■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ドラゴンクエストV完全攻略いってみよー!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
------------------------
ワンポイントテクニック集
------------------------
●ここではドラゴンクエスト3を進める上でのちょっとしたワンポイントテクニックを紹介します。

キャラ構成は基本的に『女子中心』に
→パーティーを構成するときに意外に男女の構成が大切になってきます。最後にゾーマの城で手に入れる『ひかりのドレス(群を抜いて能力が高い)』をはじめとする女子専用の防具が意外に強力なので、基本的には女子を中心に構成するようにしましょう。特に最終的に武道家にする予定のキャラは必ず女性に設定するほうがいいです。
冒険の書の記録(セーブ)はダーマかアリアハンで
→何かと面倒なセーブ。ダーマに到達してからは、ダーマで冒険の書に記録するのが一番早いです。宿屋+セーブというのが基本になるのですが、この場合は『ダーマで記録→探索先にルーラで飛んで宿屋』、という形が結局は一番時間効率とMP効率が良かったりします。
→ダーマに到達するまでは、いちいち王様のところにいくのが面倒なので、アリアハンのルイーダの酒場1階の2階への階段のそばにいるシスターに声をかけましょう。ファミコン時代はここでセーブした後電源を落とすとよく冒険の書がトんでいましたが、モバイル版であればまず大丈夫です。とりあえずセーブしてから攻略、というときには覚えておくと重宝します。
『いのりのゆびわ』を大量に買うチャンスを逃すな!
→表世界で、サマンオサのボストロールを倒すと『変化のつえ』が手に入ります。ストーリー上はさっさとグリーンラッドのほこらにいって『ふなのりのほね』と交換するわけですが、その前に必ずノアニール西の 『エルフの里』に行って、ホビットに変身、道具屋にいって『いのりのゆびわ』を大量に買いましょう。これは後々ゾーマの城の攻略あたりで生きてくるので必須テクニックです。初代ファミコン版では『てんしのローブ』もここでしか買えませんでした。魔法使いの装備が弱かった初代ではザキ系をふせぎつつ防御力も高いてんしのローブも重宝したのですが、リメイク版では重要度も下がる一方・・・。いのりのゆびわは、最低10個はほしいところです。
各ダンジョン、新しい場所の攻略基本テクニックについて
→ダンジョンを攻略したり新しい街に向かう時には(特に序盤)、魔法使いや僧侶のMPが気になり、節約しつつ先に進みたいところです。しかし、そういった形で節約(作戦『まほうをつかうな』等)していると、結局はそこをクリアしてもそれ以上いけなくなって、無理がかかってきます。よほどの理由がない限りは、『MPを節約せずに攻略(さくせん『バッチリがんばれ』等)』→『魔法使いか僧侶のMPが尽きたらリレミト+ルーラで撤退』というのを基本原則にして無理をしないのが結局は一番早くストーリーを進められます。また最初のアリアハン周辺でのレベル上げ以外は、この手順でストーリーをすすめようとしつつMPが尽きたら撤退する、という形で自然に進めていれば、その場所、そのダンジョンを自然に攻略できるようなレベルになるので、この方法が一番いいです。
ちいさなメダルなどアイテムコンプを目指すなら初期パーティーに『盗賊』を!!
→盗賊が覚える『とうぞくのはな』と『レミラーマ』はドラクエのもうひとつの魅力であるアイテム探しに必須の能力。盗賊は初期レベルであれば戦士の替わりとしても使えるし、すばやさが高いために戦闘行動に幅ももたせられるので、この二つの能力を覚えてから転職させるのがオススメ。
冒険者登録のときの注意点
→僧侶と魔法使いは必ず全部の種を『かしこさ』に振ろう。また戦士と武道家は『ちから』と『たいりょく』に半々。またはメタル退治に不可欠の『会心の一撃』判定の基礎になり、のちのち上がりにくい『うんのよさ』に振ってしまうのもアリ。
ゾーマの城の回転する床の超簡単攻略法
→意外に知られていませんが、ゾーマの城で玉座の後ろの隠し階段から降りていったところにあるややこしい回転する床が敷き詰められたフロア。上部真ん中の部屋に入れば先にいけるのですが、ややこしいので毎回苦労する方が多いようです。あの床は、階段を降りてすぐに通路の左側に寄ってから上に上がるとブチ当たる回転する床に乗ってから、コントローラーの上をずっと押していれば勝手にぐるぐる歩き回って真ん中に抜けてくれます。
ドラゴンクエスト3攻略トップに戻る
アクセスカウンター
Today:

Yesterday:


タダリス着うた 無料出会い無料出会い系無料出会い系

ドラゴンクエスト3攻略のトップページに戻る
ドクタケドットネットのトップページに戻る
inserted by FC2 system